とりあえずレンタル?マイボード?

スノーボードの情報Webサイト スノーボード.com

スノーボード.com > ボードの形状

ボードの形状

ツインチップとディレクショナル

スノーボードの形状には、大きく分けて、ツインチップとディレクショナル、2種類の形状があります。
ツインはノーズとテールの形状が同じ、バインディングを取り付けるインサートホールの位置がボードの真ん中のものです。

スイッチライディングでもメインスタンスと同じ感覚で滑れるので、グラトリ、ジブトリック(パーク)、ハーフパイプのライダーに向いていて人気です。

ディレクショナルはノーズとテールの形状が異なり、テールよりノーズが長く設計されています インサートホールも若干ですがテール側に設定されています。
この形状は進行方向に対してのコントロール性が良く 重視されているので、安定したターン(ドリフト・カービング)がしやすいと言えます。
レンタルはディレクショナルが多いかと思います。
初心者の間はスイッチラィディング(フェイキー)が難しいかと思われます。
レギュラースタンスで滑るのがほとんどだと思うので、初心者とカービングターン好きな方におすすめの形状です。

ツインとディレクショナルの形状と特性を組み合わせたディレクショナルツインのモデルもあります。

  • ツインチップ=トリックに向いている
  • ディレクショナル=ターンがしやすい

ボードの形状A(キャンバーボードとロッカーボード)

一般的な板はキャンバーボードです。スノーボードを平らな場所に置いて、横から見た時、ボードの真ん中あたりが浮き、ノーズとテールが浮いている形状のことです。カービングターンをメインにするかたにおすすめです。直進での安定感もあります。中速・高速の直進・ターンに優れています。

ロッカーボード(リバースキャンバー)はキャンバーとは逆に、真ん中あたりが雪面にくっついていて、
ノーズと、テール部分は雪上につかずに、浮いています。一般的にロッカーはエッジがひっかかりにくいため逆エッジしにくく操作がしやすいとされています。

悪雪で板が走らない時などは従来のキャンバーボードよりも、板がすんなりと滑るようにできています。春雪や、汚れた状態の雪の時にはオススメです。パウダーでの操作性も確実にキャンバーボードよりも優れています。

初心者にも(逆エッジが少ない) 中・上級者にも(ゲレンデで遊べる) オススメとされています。

キャンバーとロッカーにも長所・短所があります。自分のスタイル(何がしたいか)で決めましょう。

ショート・ロングカービングターン をされる方 得に高速でのフリーラン求めるなら、断然 キャンバーボード オーリーもロッカーより簡単。

小刻みなターン スピン系トリック ジブやキッカーなどされる方に向いているのがロッカーボード。

個人的にはダブルキャンバーがおすすめです。

inserted by FC2 system